公民館の紹介
館長あいさつ
私たちの公民館は、医王山を背に大自然に囲まれた1300年以上の歴史と文化を有する早緑におう丘の上の公民館です。当地域は、6集落と6団地から形成され、長年の交流により絆の深い心暖まる地域です。
公民館は、「集う」「学ぶ」そして「市域創生」を目指したコミュニティセンターとしての役割を果たすべく、地域の皆様とともに地域づくり町づくりに尽力して参りたいと考えています。特に少子高齢化と空き家が顕著といった地域課題に対しては、各種団体の皆様と協力しながら住みよい町づくりに尽力していくことが、今求められています。
公民館は地域住民の皆様の生涯学習の施設であり、公民館に対するご意見等がありましたらご遠慮なく申していただければ、参考にさせて頂きたいと思います。地域活性化のため、特に若い人達の公民館活動に対する積極的参加をよろしくお願い申し上げます。
施設のご案内
夕日寺公民館の概要
名称 | 金沢市夕日寺公民館 |
代表者 | 館長 中野明夫 |
所在地 | 920-0823 石川県金沢市夕日寺町ロ35番地 TEL 076-251-0027 FAX 076-251-1266 |
対象区域 | 夕日寺小学校区域 |
設立 | 昭和27年(1952年)4月1日 |
運営審議会・振興協力会 | 運営審議会(8名)、振興協力会(8名) |
役職員 | 館長(1名)、副館長(3名)、役員(18名)、委員(24名)、主事(1名)、主事補(1名) |
沿革
昭和27年(1952年)4月1日 | 金沢市東長江町コ27番地にて設立 建物は元県立第一中学校(現泉丘高校)の校舎を一部移築した |
昭和57年(1982年)5月9日 | 公民館新築竣工式 |
平成元年(1989年)10月17日 | 石川県公民館大会にて優良公民館表彰を受賞 |
平成14年(2003年)3月 | 公民館創立50周年・金沢市編入65周年記念式典 |
平成17年(2006年)4月1日 | 指定管理者制度導入に伴い、夕日寺公民館振興協力会が指定管理者として指名される |
平成22年(2011年)4月1日 | 金沢市夕日寺町ロ35番地に移転(旧夕日寺小学校跡) |
令和元年(2019年)10月20日 | 夕日寺地名発祥1300年記念式典ならびに記念石碑除幕式 |
運営方式【金沢方式】
金沢の地区公民館は「金沢方式」と呼ばれる全国でも特色ある運営方式をとっており、地域の生涯学習の場として、極めて充実した活動を展開しています。
- 地域主導…運営を各地域に委託しています。
- ボランティア…活動は多くのボランティアの方々によって支えられています。
- 地元負担…運営費や施設整備費の一定割合は地元負担によってまかなわれています。
公民館の役割
- 地域における身近な学習の機会と場を提供します。
- 住民同士の心のふれあいを生み出し、地域の連帯感を育みます。
- さまざまな地域課題の解決に向けた学習活動を推進します。